【品質保証】長期間の保証で安心!しっかりサポートいたします
万全を期した工事をお約束しておりますが、万が一、不具合が発生した場合への安心を重ねるために、書面による保証をお付けしています。
保証書には、施工業者名(当店)、工事日時、工事場所、工事内容、保証期間、保証内容(条件)などを明記し、責任の所在を明確にしています。
※保証証の再発行は致しかねますので大切に保管してください。
施工プラン | 外壁保証年数 | 屋根保証年数 | 付帯部保証年数 |
フッ素塗装 | 8~10年間 | 5~6年間 | 6~8年間 |
シリコンハイブリッド塗装 (ラジカル抑制塗料) |
7~8年間 | 4~5年間 | 5~6年間 |
シリコン塗装 | 5~8年間 | 4~5年間 | 5~6年間 |
ウレタン塗装 | 5~6年間 | 3~4年間 | 4~5年間 |
アクリル塗装 | 3~4年間 | ------ | 2~3年間 |
クリヤー塗装(シリコンの場合) | 5~7年間 | ------ | 5~6年間 |
防虫防腐剤(キシラデコール) | 3~5年間 | ------ | 3~5年間 |
木部着色塗料 | 2~4年間 | ------ | 2~4年間 |
※付帯部とは?➡破風板、軒天、雨戸、雨樋など、外壁、屋根以外の塗装対象部位。
現象 | 対処方法 |
塗膜の剥がれ、塗膜の膨れ、急速かつ著しい塗膜の変色・退色。 | 無償再工事。 |
工事保証に適用する現象は、塗装部位(下地の材質)や、使用する塗料の種類により変動いたします。
例えば、塗膜のつかない浸透性塗料の場合、塗膜の剥離は起こりませんので塗膜の変色、退色が保証適用の現象となります。
保証の適用条件 | 保証適用外 |
①本書のご提示がある場合。 | ①お引渡後の弊社以外での、改築、修繕工事によって生じた不具合。 |
②本書記載の保証対象期間内であること。 | ②火災、水害、地震、落雷、暴風、その他の天災地変によって生じた不具合。 |
③施工不良が原因による不具合。 | ③通常環境下での経年劣化による不具合。 |
④故意または不適切な使用によって生じた不具合。 |
当店が発行している工事保証書(サンプルと実物)の画像は以下のリンクボタンからご覧になれます。
保証期間後の対応について
当店が発行する「工事保証書」に明記してある保証期間は、万が一の不具合に備えての無償再工事の期間です。
保証書に明記されている保証期間を経過した場合であっても、アフターフォロー(不具合へのご質問、現地点検、確認、ご説明など)につきましては、迅速・丁寧に対処しておりますのでご安心ください。
保証内容についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。