エスケープレミアムシリコン|ラジカル制御ハイブリッドシリコン樹脂塗料

外壁塗装用塗料プレミアムシリコンの製品と用途・名称

製品概要

  • 外壁塗装/金属・木材は不可
  • 付帯部塗装/軒天ボードなど
  • 水性塗料
  • 1液硬化型
    (清水と希釈して使用)
  • 耐用年数目安:14~16年
  • メーカー:エスケー化研(株)

エスケープレミアムシリコンは、”ラジカル”という塗膜の劣化因子を制御するラジカル制御シリコン塗料です。
2022年現在、当店では住宅の外壁塗装で最も多く使用している塗料で、お客様に自信をもっておすすめしたい塗料の一つです。

水性タイプの塗料なので、臭気性が低く建物の多い住宅密集地で利用する頻度が多い製品です。独特のペンキ臭がほとんど発生しないので塗り替え工事の際の近隣様への配慮に貢献します。

各種サイディングボード、モルタル、ALCパネル、滑膜旧塗膜など、幅広い外壁下地に対応します。ただし、水性塗料なので付帯部鉄部や雨樋などの塩ビ(ポリ塩化ビニル)材質には適しません。

従来の汎用シリコン樹脂塗料にラジカル制御機能が加わったことで、塗膜の劣化速度を軽減します。
その結果、外壁材の耐候性、美観性を長期間維持できるので、塗り替えメンテナンスのサイクルを長期に設定できます。
エスケープレミアムシリコンは、建築塗料メーカー<エスケー化研(株)>が2014年に開発した超耐候形特殊ハイブリッドシリコン樹脂塗料です。

>>幅広い下地に対応する油性タイプのプレミアムNADシリコンはこちら!

ラジカルとは

塗膜の中に含まれる無機顔料(着色成分)と、紫外線・酸素・水分の反応によって、塗膜を結合する樹脂などが分散されてしまうことで塗膜は劣化します。無機顔料と樹脂を分散させるのが劣化因子のラジカルです。ラジカルは、外部からの紫外線、酸素、水分と塗膜内部の無機顔料が接触することで発生します。

塗膜の劣化要因ラジカルが発生するメカニズムの解説イラスト

ラジカル制御とは

ラジカル制御のシステムは、塗膜の中の無機顔料を高緻密無機シールド層と高緻密有機シールド層がダブルガードすることで、ラジカルの発生をコントロール(制御)します。無機顔料は塗料の着色や耐候性に必要な化合物ですが、間接的に塗膜劣化の要因ともなっています。上記の通り塗膜内の無機顔料をダブルガードすることで、紫外線、酸素、水分との接触を妨げるのがラジカル制御機能です。

また、わずかに発生するラジカルをも特殊シリコン樹脂のラジカルキャッチャーが逃さず補足することで、従来のシリコン塗料と比較して、塗膜の劣化速度が軽減します。高耐候性シリコン樹脂の機能性はそのままに、高緻密(無機・有機)ダブルシールド層とラジカルキャッチャーのトリプルガードでラジカルの発生をコントロールします。

ラジカル制御メカニズムの解説イラスト

超低汚染を実現したエスケープレミアムシリコン

塗料劣化の課題であった外部からの劣化因子をコントロールするだけでなく、塗膜表面層の汚染を防御する低汚染、防カビ、防藻機能もプレミアムシリコンの大きな魅力です。

従来のシリコン塗料の特徴は汚れに強い低汚染性ですが、エスケープレミアムシリコンはシリコン樹脂とラジカル制御のハイブリッドシリコン塗料です。緻密なハイブリッドシリコン樹脂の架橋塗膜(かきょうとまく)は汚れを定着しにくくし、架橋構造の強靭な塗膜はカビ菌、藻などの微生物汚染をも制御します。
※架橋塗膜(かきょうとまく)は、単体(単量体)の粒子と粒子が化学反応により形成される塗膜の中でも、高分子レベルで鎖状、網状に連結した強靭な塗膜のことです。

塗料の低汚染メカニズムのイメージイラスト

超微粒子エマルションの上品な艶

ラジカル制御トリプルガードが塗膜劣化を軽減し、緻密で強靭な架橋塗膜が優れた防汚性と耐候性を実現します。
シリコン樹脂塗料は、アクリル塗料やウレタン塗料に比べ粒子が細かく艶度が高いというのが特徴ですが、超微粒エマルション塗料であるエスケープレミアムシリコンの仕上がりは繊細で上品な艶が特徴です。

エスケープレミアムシリコンで塗装が完成した住宅の外壁

抜群のコストパフォーマンスが魅力

エスケープレミアムシリコンのラジカルコントロール技術と架橋塗膜設計が、紫外線や雨(水)、汚染物質から外装を長期間保護することで、塗り替えメンテナンスの回数軽減に貢献します。
建築塗料の最高峰フッ素樹脂塗料には及ばないものの、従来の汎用シリコン塗料と比較して最大1.5倍の長寿命が期待できます。
ラジカル塗装の施工料金はシリコン塗装と大きく変わらないのでコストパフォーマンスの高い塗装プランとしておすすめです。

エスケープレミアムシリコンの塗装塗り替え周期の目安を現したグラフ

エスケープレミアムシリコンの製品情報

一般名称 超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料
主要構成成分 ハイブリッドシリコン樹脂
適用下地

コンクリート、セメント、モルタル、ALCパネル、スレート板、各種サイディングボード、活膜旧塗膜など

艶の種類 艶有り、5分艶、3分艶、艶消し
期待耐用年数 14~16年
用途 内外装
希釈 清水
色調 カタログ45色(標準色)
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
カタログPDF

>エスケープレミアムシリコン